「Smile for the World~Beyond the Century~」をテーマに行われたセッションは、歯科医師向け16、歯科医師と歯科衛生士向け4、歯科医師と歯科技工士向け3、歯科衛生士向け4、歯科技工士向け1の28講演。会場内の8つのホールで並行して開催し、どのセッションに参加するか、悩まれる来場者の姿も多く見られました。
各セッションでは、歯科の先端研究の発表から臨床ですぐに役立つ勘所まで幅広い話題が取り上げられました。またその講演内容も、演者同士が交互に話しながら進行するものや、ディスカッションが盛り込まれたものなどさまざまな趣向が凝らされ、とても充実したものとなりました。
Smile for the World ~Beyond the Century~
歯科臨床を変えるかもしれない8つの研究
マネぶ!○○の再生療法と骨造成
From the Cradle to the Grave:
The Art and Science of MI Care
長期経過を良好に保つ
歯内療法のプレ&アフタートリートメント
マイクロスコピックデンティストリー
だけじゃない、機能性修復材料。
ザ・コラボレーション
審美×機能
ザ・コラボレーション
審美×補綴 (International)
今までの予防、そしてこれからの予防
~求められる変化への対応~
アップデート臨床予防歯科!
最新研究と患者さんを動かす㊙テクニック
“私、本当に理解できてる?”
DHが学ぶインプラント周囲炎
健口のカギ!
継続来院を築くコミュニケーション術
至極の審美修復
~生体調和した審美修復とは~
トッププロソドンティストの流儀
〜進化した技術と臨床活用法〜
超高齢社会の深イイ話!
〜疾患から予防、口腔機能の維持へ〜
義歯治療温故知新
「古きを学んで新しきを知る」
使わないという選択肢はあるのか
~CAD/CAMが創る新・診療スタイル~
インプラント治療の硬組織・軟組織再生
〜低侵襲で予知性の高い治療とは何か〜
再生歯科医療の今と未来
続・いま一番確実な接着 〜研究と臨床を語る〜
歯の移動・矯正に関するパラダイムシフト
~歯の移動の固定源~
矯正から考える審美と機能
~前歯と審美性/舌と口腔機能/気道と呼吸機能~
ザ・コラボレーション
コンプリートデンチャー×パーシャルデンチャー
まるごとセラミックワーク
気になる医院の臨床を見る!聞く!知る!
~歯周治療成功への道~
極上インスツルメンテーション!
みなさんにぜひ聞いて欲しいんです。食・生活・
機能のこと。~子供の成長に寄り添ったアプローチ~
みなさんにぜひ聞いて欲しいんです。食・生活・
機能のこと。~超高齢社会を支える歯科の役割~