1. 第3回国際歯科シンポジウム
  2. アジアの歯科事情 〜アジアにおける審美歯科治療の現況〜
  3. 植松 厚夫 先生

アジアの歯科事情 〜アジアにおける審美歯科治療の現況〜

ホールD5 2011年10月23日日 (9:00〜12:30)

Dr

植松 厚夫 先生

東京都世田谷区
ウエマツ歯科医院
コーディネーター

略歴・所属学会

【略歴】

1985年
神奈川歯科大学卒業:歯周病学教室助手
1989年
HARVARD大学歯学部留学:Dr. Weberに師事
1993年
横浜市港北区に植松歯科医院を開設
1999年
東京SJCD理事
2001年
日本口腔インプラント学会 専門医
2004年
神奈川歯科大学:歯周病学教室非常勤講師
2007年
歯学博士
2008年
神奈川歯科大学客員教授
2011年
東京SJCD副会長

【主な文献・著書】

  • 「ボンディッド ポーセレン レストレーションズ」(訳)、クインテッセンス出版
  • 「インプラント上部構造の現在 PART 3」(共著)、クインテッセンス出版
  • 「最先端審美修復の理論と臨床」(共著)、クインテッセンス出版
  • 「クラウン・ブリッジの印象採得」(共著)、医歯薬出版
  • 「コンベンショナル レストレーション vol. 1」(共著)、医歯薬出版
  • 「エステティック リハビリテーション」(訳)、クインテッセンス出版
  • 「IMPLANTS」(共著)、医歯薬出版

要旨

アジアの歯科事情 〜アジアにおける審美歯科治療の現況〜

一般的に、審美歯科治療はMinimal Intervention(MI)を基本として侵襲の少ないホワイトニングから欠損部に対するインプラント治療まで広範囲な治療オプションが存在しています。また、マテリアル選択に関してもコンポジットレジン充填からCAD/CAMシステムによるジルコニアフレームまで種々なものが存在し治療内容を複雑にしていることも挙げられます。

このセッションでは、日本をはじめ韓国、台湾で審美歯科治療を行なっている先生方にご登壇いただき、その国の文化の違いと審美歯科治療の関わりについてお話していただきたいと思います。

アンケートにご協力ください。

Copyright © 1995 - 2011 GC All rights reserved.
アンケートにご協力ください。