「第61回秋季日本歯周病学会学術大会」が開催されました

 10月26日(金)・27日(土)の両日にわたり、大阪市北区・リーガロイヤルホテル大阪にて「高齢者の健康寿命をサポートする歯周病予防の進展と展望~歯周病撲滅のための第一歩~」をテーマに、「第61回秋季日本歯周病学会学術大会」が開催され、約3,000名の参加登録者数があり、たいへん盛会でした。
 学術大会は、特別講演2題、シンポジウム3題、中国牙周病学会(CSP)招待講演、京都宣言の検証、倫理委員会企画講演、認定医・専門医教育講演、歯科衛生士教育講演、歯科衛生士シンポジウム、市民公開講座、Sunstar Young Investigator Award口演、ランチョンセミナー6題、スイーツセミナー2題、一般演題口演27題、歯科衛生士口演2題、一般演題ポスター68題、臨床(認定医・専門医)ポスター55題、歯科衛生士症例ポスター14題、企業展示などが行われました。
 大会長は、大阪歯科大学歯周病学講座の梅田誠教授でした。

 特別講演Iでは、広島大学大学院医歯薬保健学研究科歯周病態学研究室の栗原英見教授を座長に「Periodontal Tissue Engineering and Regenerative Medicine」との演題にて、McGill University,Faculty of Dentistry,Craniofacial Tissue Engineering and Stem Cells LaboratoryのProf. Simon Tranがご講演されました。

 特別講演IIでは、奥羽大学歯学部歯科保存学講座歯周病学分野の高橋慶壮教授を座長に「Soft Tissue Management in Implant Dentistry」との演題にて、Dean & Professor, College of Oral Medicine,Taipei Medical CollegeのProf. Dayen Peter Wangがご講演されました。

 中国牙周病学会(CSP)招待講演では、北海道医療大学歯学部口腔機能修復再建学系歯周歯内治療学分野の古市保志教授を座長に、「Sonodynamic effect of hematoporphyrin monomethyl ether on ligature-induced periodontitis in rats」との演題にて、Department of Stomatology,The Fourth Affiliated Hospital,Harbin Medical UniversityのDr. Deshu Zhuangがご講演されました。

 シンポジウムIでは、昭和大学歯学部歯周病学教室の山本松男教授を座長に「【拡大版 若手研究者の集い】10年後の近未来を見据えた歯周病予防に向けたEvidenceの構築」をメインテーマに5名のシンポジストがご講演されました。演題及び演者は以下の通りとなっております。 「歯周病予防に向けて!喫煙および禁煙が歯周組織に与える影響および効果について」日本歯科大学生命歯学部歯周病学講座の五十嵐(武内)寛子先生、「歯周病予防に向けた粘膜免疫学的展開」大阪歯科大学歯学部口腔衛生学講座の片岡宏介准教授、「生体抗菌ペプチドの動態と歯周病予防への応用の可能性」徳島大学大学院医歯薬学研究部口腔微生物学分野の廣島佑香先生、「Host-parasite relationshipの観点からのEvidence構築」大阪歯科大学歯学部細菌学講座の沖永敏則先生、「歯周組織における慢性炎症の制御からセンテナリアン到達へ」広島大学大学院医歯薬保健学研究科歯周病態学研究室の藤田剛准教授。

 シンポジウムIIでは、東京医科歯科大学の和泉雄一名誉教授を座長に「歯周炎・インプラント周囲炎予防のためのバイオロジー~マテリアルと医療デバイスの観点から~」をメインテーマに3名のシンポジストがご講演されました。演題及び演者は以下の通りとなっております。 「インプラント骨造成に用いる非吸収性人工骨のバイオロジー」広島大学大学院医歯薬保健学研究科先端歯科補綴学研究室の土井一矢先生、「歯周組織再生・骨造成に用いる吸収性骨補填材料について」東京医科歯科大学歯学部附属病院歯周病外来の秋月達也講師、「LEDが慢性歯周炎やインプラント周囲炎予防のための医療デバイスとして活躍する!」大阪歯科大学歯学部歯周病学講座の田口洋一郎准教授。

 シンポジウムIIIでは、大阪歯科大学歯学部歯周病学講座の梅田誠教授を座長として、「歯周病治療を基盤とした患者福祉の追及」をテーマに、3名のシンポジストが講演されました。シンポジストは以下の通りとなっております。 「糖尿病と歯周病」大阪府歯科医師会会長の太田謙司先生、「歯周治療を中心とした全身疾患管理は、クリニックでも病院でも経営的に成功する」東京都開業の吉野敏明先生、「明日を見つめるマネジメント体制~歯科医療の未来をつくるグループ化の提言~」愛知県開業の大野友三先生。

 なお、次回大会は、2019年5月24日(金)、25日(土)に神奈川県民ホール、ワークピア横浜、産貿ホールにて開催される予定です。
 大会長は、鶴見大学歯学部歯周病学講座の五味一博教授です。


リーガロイヤルホテル大阪

リーガロイヤルホテル大阪

メイン会場

メイン会場

ポスター会場

ポスター会場

展示会場

展示会場