➡➡2※1 LDS: Lithium DiSilicate ※2 HDM: High Density Micronization微細で均一なサイズの結晶により、高い結晶密度を有しています。➡ 加工精度が高くなる 口腔内での長期にわたる安定性、 審美性の維持に寄与する➡ 研磨で容易に光沢が得られる 補綴装置自体の摩耗量が少ない、 光沢が維持される➡ 補綴装置として十分な強度を確保⃝耐チッピング性向上⃝耐酸溶解性向上⃝研磨性の向上⃝耐摩耗性の向上⃝摩耗によって粗造化しにくい➡ 対合にやさしく、摩耗を防ぐ⃝優れた強度イニシャル LiSiブロック SEM写真 (×30,000)たブロックをCAD/CAM加工するため、熱処理時のトラブルや焼成の待ち時間を回避することを可能とし、微細な結晶の高密度化と高い耐酸性により研磨仕上げでの補綴装置の製作を可能にします。本誌では、これら特徴や臨床についてエビデンスを交えてご紹介させていただきます。「イニシャル LiSi(リジ)ブロック」についてよりお知りいただき皆さまの臨床の一助となりますと幸いです。ジーシーは2020年、微細な二ケイ酸リチウム(LDS※1)結晶を高密度かつ均質にガラスマトリックス全体に分散させる独自技術「高密度微細化(HDM※2)技術」を基盤技術として、「イニシャル LiSi(リジ)ブロック」を完成させました。この技術を応用することで、多くの臨床的なメリットが得られます。また、「イニシャル LiSi(リジ)ブロック」の特徴はこれらだけに留まりません。本製品は、鋭意研究し、結晶構造の最適化の結果、完全に結晶化したブロックの状態でユーザーの皆さまにお届けしています。これは、CAD/CAM加工後に結晶化のための熱処理が不要となることを意味します。これにより補綴装置製作時間の短縮が可能となり、臨床現場にデジタルをフル活用した1 visit treatmentという選択肢を提供できるに至りました。LDS結晶が微細かつ高密度であることにより得られる臨床的メリット二ケイ酸リチウムの微細な結晶の高密度化に成功はじめにイニシャル LiSi(リジ)ブロックは完全に結晶化した二ケイ酸リチウムブロックです。完全に結晶化しTech Behind The Initial LiSi Block
元のページ ../index.html#2