[SBS[SBS]aPM]aPM)aPM(さ強着接断んせaacaaaabbaacbbaaa0xxyabAbB0aABB )aPM(さ強着接断んせGPBProduct AProduct B(i)(ii)(iii)Product CGPBb,cN=15 a、b、c 同一文字のデータ間は有意差なし(P< 0.05)日本歯科保存学会 2014年度秋季学術大会(第141回)発表よりデンタルダイヤモンド,40(1):142-147, 2015Product AProduct BProduct C(i)(ii)(iii)処理時間N=15 a、b、c 同一文字のデータ間は有意差なし(P< 0.05)処理時間 「G-プレミオ ボンド」.34現在の日本国内の臨床現場においては、防湿が十分に行えるとは限らず、口腔内の湿潤環境や唾液・血液による汚染が接着操作に及ぼす影響は極めて大きいとされています。このような臨床実態を踏まえ、接着材には湿潤環境下でも安定した性能を発揮できる特性が求められています。G- プレミオ ボンドは、HEMA を含まず相分離しやすい水とモノマーを安定的に共存させる独自処方に加え、高揮発性溶媒を組み合わせることで、水分の迅速かつ効率的な除去を可能としています。また、強圧でのエアーブロー処理により、ボンド塗布面から過剰な水分や唾液・血液成分を一括して飛散させることができ、乾燥工程の安定性と再現性が大幅に向上します。この効果により、血液や唾液といった臨床的な汚染要因が存在する状況下においても、G- プレミオ ボンドは高い接着強度を維持できます(Fig. 1)。さらに、揮発後に残留しない溶媒設計により、重合阻害や膜形成不良といったトラブルを未然に防ぎ、接着層の強度を確保します。このように、G- プレミオ ボンドは、唾液の多い下顎臼歯部などの防湿操作が困難なケースでも接着信頼性を確保できる設計となっており、日本の臨床ニーズに即したユニバーサルボンディング材として高く評価されています 5 9)。 今までの 1 ステップ型ボンディング材は、操作ステップが少なくチェアタイムを短縮できるという大きな利点がある一方で、接着力に課題があるとされてきました。しかし G- プレミオ ボンドでは、水分を多く配合する設計により歯面の脱灰を促進し、脱灰歯質の微小構造に樹脂が浸潤して機械的篏合が増強され、優れた初期接着力を発揮します。加えて、臨床実績があるリン酸エステル系モノマー「MDP」、カルボン酸系モノマー「4 -MET」とチオリン酸エステルモノマー 「MDTP」を配合することにより、強固な化学的結合を形成します。これらの相乗効果により、 G- プレミオ ボンドは 1 ステップ型でありながら実臨床においても優れた効果が期待できます 4 5)、51)、5 4)、5 5)、5 6)、5 7)。この高く安定した接着力は海外でも評価され、全米で最も信頼されている製品調査機関「THE DENTAL ADVISOR」から「星5★★★★★」の最高評価を得ています 5 8)。G-プレミオ ボンドの3種の接着性モノマー血液汚染下におけるせん断接着試験59)*MDP:10-methacryloyloxydecyl dihydrogen phosphateFig.1 せん断接着試験の結果. [同じ上付き文字は有意差なし(p<0.05)]G-プレミオ ボンドは溶媒と多量の水分を含むことで,血液汚染状況下においても,血液による汚染環境下でも高い接着強さを維持できることが示唆された。試験体表面の水分をエアーにより除去した後,下記の汚染条件下で接着試験を実施した。(血液:ウシ脱繊維血液) (i) 汚染無し,(ii) マ イクロピペットにて1μLの血液を滴下後,綿球にて払拭,(iii) マイクロピペットにて1μLの血液を滴下● 血液汚染状況下においても、 高い接着強さを維持できる機能性モノマー× HEMA フリーの新構成!n.s.b bSBS test [dentin]50n.s.403020A,B10Fig. 4 Results of SBS test [ left:dentin, right:ename I ](Same superscript means no significant difference, p<0.05)SBS test [enamel ]5040n.s.302010■ :G-プレミオ ボンド ■ :G-ボンド プラス■ :製品CT5 秒10 秒5s(iii)3025201510500 秒5 秒(ジーシー研究所測定データ)30252015105010 秒0 秒5s5s(i)(ii)Fig.2 Blood contamination conditions歯面処理時間別せん断接着強さ57)0 秒から安定した 高い接着力!「G-プレミオ ボンド」は、塗布後の処理時間 0秒、5秒、10秒で有意差は見られないエナメル質MDP※(リン酸エステルモノマー)歯質・非貴金属・ジルコニアとの接着を担う4-MET歯質・貴金属との接着を担うMDTP貴金属との接着を担う
元のページ ../index.html#34