I3XEDN我々の体の細胞の大きさが10〜20µm、可視光の波長が360〜830nmとされることから、そのフィラーの微細さがご理解いただけます。10µm=10,000nmはじめに … 2ジーシーの代表的な歯冠修復コンポジットレジン(CR) … 4ジーシーのCR製品群を支える基盤技術… 6CR技術紹介 ナノフィラーテクノロジー … 7 FSCテクノロジー … 8 レオロジー調整(チキソトロピー性付与)… 9 ジーシー グレースフィルシリーズ … 10 インジェクタブルレジンとは? テクノロジーを総合して得られた良好な操作性と物性の両立 インジェクタブルレジンの物性 吐出レジンの切れで得られるスムーズな診療 臨床の幅を広げるレジンコーンテクニック グレースフィルシリーズの審美性を支える特性 ナノフィラーによって実現した研磨性、ツヤ維持性 FSCテクノロジー、マトリックスレジンの最適化により実現した低吸水性と耐着色性グレースフィル バルクフロー … 14 バルクフィルに適した硬化深度4mm バルクフィルに最適なチキソトロピー性 咬合面での使用にも耐える強度と耐摩耗性エバーエックス フロー … 17 SFRCへ期待される臨床効果 学術論文紹介: Short-fiber Reinforced MOD Restorations of Molars with ジーニアル アコード … 21 5色のコアシェードでVITA16シェードに対応 より審美性が求められる症例にも対応したシェードラインナップ HPCフィラーテクノロジー ナノフィラーで実現する物性 操作性に加えて耐久性にも寄与する、レジンモノマーの最適化 シンプルな色調選択を実現する光学特性参考文献 …26グレースフィル ゼロフローのナノフィラー (×5000電子顕微鏡像)Severely Undermined CuspsTech Behind the Art of Restorative Solutionsコンポジットレジン テクノロジーブック
元のページ ../index.html#3