
EOM NAGOMI for DH
Functions
歯科衛生士の施術を
支える機能をすみずみにまで
歯科衛生士が、より快適に
高いパフォーマンスを発揮できるよう、
イオム ナゴミ for DHは、
選りすぐりの機能を装備しています。
Function
Doctor unit
01
歯科衛生士の施術に適した
ハンドピース
PMTCやスケーリングなど、歯科衛生士の施術に適したハンドピースを取り揃えています。医院の診療スタイルに合わせて、エアフロー※1やソニックブラシ※2などのハンドピースもお選びいただけます。
※1オプション
※2別売
02
2ハンド診療でも戻しやすい
ローラータイプのドクターハンガー
ハンドピースを収納するドクターハンガーはローラータイプを採用。ハンドピースの取り出し・戻しがスムーズなので、2ハンド診療でも使いやすいです。
03
操作しやすい円形のフットコントローラー
どの診療ポジションから踏んでも快適に反応する薄型の円形フットコントローラー。PMTCなどの施術の際、患者さんの口腔内が見やすい位置に移動しながら、視野を外さず施術に集中できます。確かな足元操作によりマイクロモーター使用時も安定したコントロールが可能です。
Tiモーター SL回転数について
丈夫で軽いオールチタン製ボディのマイクロモーター。100〜40,000min-1の回転範囲が設定可能で、PMTCに適した回転数で使用できます。本体はLEDライト採用により軽量・コンパクトになり、快適な操作で長くお使いいただけます。


04
注水量の微調整が可能な水量調整バルブ
超音波スケーラー使用時の注水量を用途に応じて調整できる水量調整バルブ。ドクターテーブル下面の手前に配置された大型ツマミにより、手元操作で注水量の調整がスムーズに行えます。
05
多様な診療スタイルから
インフォームドコンセントまで対応する
広い可動域のドクターユニット
ドクターユニットをチェア後方まで移動することが可能。インフォームドコンセントの際など、患者さんと隔たりなくコミュニケーションを図ることができます。また、患者さん導入の際は、インスツルメント類が患者さんの視界に入りづらくなり、診療前の不安を和らげます。
06
ドクターキーで3名分の
診療スタイルを登録可能
術者の体格や役割に適したチェアオートのポジションと、各ハンドピース類の制御(注水の有無や最高回転数)を3名分メモリー可能。術者の変更に対しても効率的な診療を行うことができます。
07
施術に合わせた設定が
可能なメモリー機能
ハンドピースの設定を登録することができ、超音波スケーラーのパワー制御や、マイクロモーターの回転数など、素早く切り替えが可能。業務効率向上につながります。
Function
Assistant unit
01
施術中にも手が届きやすい
アシスタントハンガー
アシスタントハンガーは、2ハンド診療の際、バキュームに手が届きやすいポジショニングが可能です。
02
エアロゾルを抑制できる
大口径タイプのカニューレ
吸引効率を高める大きな吸引口が特長の「プロフィラクシスカニューレ」。飛散しやすいエアフローのパウダーの抑制に大きな効果を発揮します。
03
染色材の汚れが目立ちにくい
スピットンカラー
染め出しの際に使用する染色材の汚れが目立ちにくいように、濃いグレー色のスピットンもセレクトできます。
Function
Chair
01
患者さんをやさしく包み込む
シフォンシート
低反発性のシートが体圧を分散。包み込まれるような座り心地で、長時間の施術の際も、リラックスできます。
Function
Operating light
01
無影効果の高い
LED無影灯
照射野が広いため、ライトの向きを変えずに口腔内全体を確認できます。