歯科技工のツボ

第8回『表面ステイン~入門編~』

LIVE配信日2023年10月12日(木) 20:00~21:00
見逃し配信期間 2023年10月26日(木)~11月1日(水)

日常で表面ステインを行う際のお困りごとにアプローチするコツを,『ペイント番長』で著名な横田先生にご解説いただきます!

ステイン用陶材で狙った色を出すには

“筆選び” と “筆さばき”

モノリシック材の選択

シェードテイキングのコツ

ステイニングステップの解説

ステイン後の研磨による表面性状の付け方

横田 浩史 先生 / 歯科技工士
(カナダ ビクトリア Signature Dental Lab)


お申し込みは終了しました


LIVE配信申込期限:
10月12日(木) 12:00

第7回『インプラント技工』

LIVE配信日2023年7月27日(木) 20:00~21:00
見逃し配信期間 2023年8月17日(木)~8月23日(水)

~インプラント技工における
歯科技工士の知っておきたいポイント~

パーツの選択方法

補綴装置接着面の仕上げで気を付けるべきこと

アバットメントと上部構造の設計

デジタル化のメリット

インプラント症例紹介

荒木 康成 先生 / 歯科技工士
(熊本県玉名市 Aデンタルラボ合同会社)


お申し込みは終了しました


申込期限:7月27日(木) 12:00

第6回フルジルコニアステイニング~実践編~

LIVE配信日2023年6月29日(木) 20:00~21:00
見逃し配信期間 2023年7月13日(木)~7月19日(水)

ご好評の第2回「ジルコニア」。待望の“実践編”を開催します!
ステイン法でのアプローチの“実践”を、さらに分かりやすくご解説いただきます!

実技動画による
フルジルコニアステイニングの解説

ステイニングの平面アプローチにおける
色調の深みの出し方

鬼頭 寛之 先生 / 歯科技工士
(愛知県名古屋市 CURA ESTHETIC DENTAL CENTER)


お申し込みは終了しました

申込期限:6月29日(木) 12:00

第5回『フルデンチャー』

LIVE配信日2023年5月25日(木) 20:00~21:00
《見逃し配信期間》2023年6月8日(木)~6月14日(水)

若手の方も参考になるような総義歯症例での押さえておくべきポイント着眼点についてご解説いただきます。

総義歯症例での
石こう模型製作の注意ポイント

ラボサイドで必要となる
歯科医師との情報共有

各個トレーや人工歯配列など
各技工ステップでの工夫

野澤 康二 先生 / 歯科技工士
(埼玉県蕨市 株式会社シンワ歯研 関東支社)


お申し込みは終了しました


申込期限:5月25日(水) 12:00

第4回『咬合調整』

LIVE配信日2023年4月27日(木) 20:00~21:00
見逃し配信期間 2023年5月18日(木)~5月22日(月)

咬合調整の少ない補綴物作製のためのポイントについてご講演いただきます。

石こう模型製作の注意点、
石こうの取り扱い

咬合記録材のチェックポイント

石こう模型と生体の違い

遊亀 裕一 先生 / 歯科技工士
(神奈川県横浜市 有限会社山手デンタルアート)


お申し込みは終了しました

申込期限:4月27日(木) 12:00

第3回『接 着』

LIVE配信日2023年3月30日(木) 20:00~21:00
見逃し配信期間 2023年4月13日(木)~4月17日(月)

歯科技工士も知っておきたいチェアサイドでの「接着」の基本についてご講演いただきます。

なぜ「接着」が重要なのか
「接着」によって得られるメリット

「合着」と「接着」の違い

エナメル質や象牙質への接着

坪田 有史 先生 / 歯科医師
(東京都文京区 坪田デンタルクリニック)


お申し込みは終了しました


申込期限:3月30日(木) 12:00

第2回『ジルコニア』

LIVE配信日2023年2月16日(木) 20:00~21:00
見逃し配信期間 2023年3月2日(木)~3月6日(月)

モノリシックジルコニアステイニングで目標とする色を再現するための臨床で役立つテクニックについてを中心にご講演いただきます。

明度調整のための色の考え方、
アプローチ方法

透明感を出すための色調選択の勘どころ

色ムラになりにくく塗布するコツ

鬼頭 寛之 先生 / 歯科技工士
(愛知県名古屋市 CURA ESTHETIC DENTAL CENTER)


お申し込みは終了しました

申込期限:2月16日(木) 12:00

第1回『パーシャルデンチャー』

LIVE配信日2023年1月26日(木) 20:00~21:00
《見逃し配信期間》2023年2月9日(木)~2月13日(月)

パーシャルデンチャーの最初のおぼろげなデザインイメージを捉えるための考え方についてご講演いただきます。

欠損部位だけでなく全体を考慮した
包括的パーシャルデンチャーとは

維持装置の種類と選択基準

力の考え方 ~“支持”はどこに持たせるべき?~

奥森 健史 先生 / 歯科技工士
(奈良県奈良市 有限会社デンタル・プログレッシブ)


お申し込みは終了しました


申込期限:1月26日(木) 12:00



VIDEO

「機能」するパーシャルデンチャーデザイン

「機能」するパーシャルデンチャーデザイン

奥森 健史 先生
有限会社デンタル・プログレッシブ 歯科技工士

パーシャルデンチャーの定義と目的

欠損歯列の病態を読む

維持装置の必要条件

上顎のパーシャルデンチャーデザイン

下顎のパーシャルデンチャーデザイン


プレスセラミックの極意

プレスセラミックの極意

関 克哉 先生
株式会社 Beaux Arts Dental Lab 歯科技工士

フルジルコニアクラウンのステイニング

セラミックインレーのワンステップステインテクニック

ステインの適切な粘稠度

インレーの適合を上げるテクニック
~スペーサー塗布の秘訣~

明日から使える!モノリシックジルコニアにおける
色調再現の理論と実践

鬼頭先生サムネイル

鬼頭 寛之 先生
CURA ESTHETIC DENTAL CENTER 歯科技工士

モノリシックジルコニアのベース色の考え方

モノリシックジルコニアのステイニングステップ

グレーズ材による色調の深みと表面性状の表現

ジルコニアクラウンのCAD/CAM設計



友の会に入会すると・・・

GC友の会会員になると快適に動画がご覧いただけます!