Bio-Emulation
Dr.Tapia,Dr.Makが来日!
Bio-Emulationファウンダーメンバーの1人であるDr.TapiaとオーストラリアチームのリーダーであるDr.Makを招き,日本人メンバーとして活躍している青島先生,二宮先生,岩田先生,榊先生と共にセミナーを開催します。
レクチャーセミナーでは,6名の先生にご講演いただき,海外講師2名の先生にはデモンストレーションをしていただきます。また,海外講師2名によるハンズオンセミナーは東京・京都の2都市で開催し,日本人4名の先生方にはインストラクターをお務めいただきます。


岩田 淳 先生


青島 徹児 先生


Dr. Javier Tapia Guadix


Dr. Anthony Mak


二宮 佑介 先生


榊 航利 先生
日本を含む世界各国のメンバーからなるグローバルな団体。
Minimal Interventionを推進し、“Bio-Emulation (生体模倣) ”によって機能や審美性を回復することをコンセプトとして活動している。
“Bio-Emulation (生体模倣) ”とは、組織・解剖学的アプローチをRestorative Dentistryに応用し生体を模倣することを目指すメソッドを示す。
天然歯における解剖学的形態と光学的特性の再創造に基づくバイオミメティックアプローチとも言えるこのコンセプトは,臨床診療に取り入れる価値のあるものである。
Lecture & Demonstration
Hands on
東京 | |
---|---|
開催日時: |
2024年2月17日(土)10:00-17:00 懇親会 17:30-19:00 |
会
場
:
|
GC Corporate Center |
定
員
:
|
30名 |
英語→日本語 通訳あり
Hands on詳細 東京会場 キャンセル待ち京都 | |
---|---|
開催日時: | 2024年2月22日(木)10:00-17:00 懇親会 17:30-19:00 |
会
場
:
|
京都リサーチパーク |
定
員
:
|
30名 |
英語→日本語 通訳あり
Hands on詳細 京都会場 キャンセル待ち受講料: | GC友の会会員:165,000円 GC友の会に入会して参加:165,000円※ 会員以外の方:275,000円 (消費税含) |
---|
※2024年度GC友の会にご入会いただきます。
GC友の会会費:歯科医師 8,800円
勤務歯科医師 3,300円
※GC友の会に入会して参加する方は,申し込みの際に「入会して参加」をご選択の上お申込みください。

※GC友の会へのご入会に関して
2023年11月30日までに友の会に入会して参加で申込された方は2023年度会員(会期:2024年3月31日まで)になります。
12月1日以降に友の会に入会して参加された方は2024年度会員(会期:2024年4月1日から1年間)となります。
2024年度GC友の会にご入会される方は,会期の期間外ですが会員価格で受講していただけます。
DIC(デンタルインフォメーションセンター)
TEL:03-3815-1511 FAX:03-3815-3421