2016年1月アーカイブ

(患者原簿)

  1. 設定で「公費有効期限が入力されていない場合にチェックする」がONの時、公費法別番号18、19の場合も除外するように変更しました。

(診療ファイル)

  1. 補管期間中にPZを算定した場合、翌月またはクラウンセットまで補管期間を延長するように変更しました。
  2. 保険適用外の延長ブリッジの項目を追加しました。

(レセプト)

  1. ファイバーポストに対応しました。
  2. 返戻レセプトファイルの内容を表示するタブの名称を「返戻データ」から「返戻ファイル内容」に変更しました。
  3. Br部位の傷病名がありPZがある場合、支台歯の病名をレセプトの傷病名欄に出力するように対応しました。
  4. レセプト病名が「C管理中」の場合、乳歯と永久歯を分けて病名を印字するように対応しました。

(その他)

  1. Windows10アップグレードについての 説明のダイアログの内容を変更しました。
  1. 追加マスター 支台築造【ファイバーポスト】 を追加しました。
  2. 支台築造【メタルコア】【その他】がある診療セット表に追加しました。
  3. チェック式に対応しました。     
  4. 電算マスターに追加しました。(※レセプトプレビューは1月末バージョンアップ予定)

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.3.6

このアーカイブについて

このページには、2016年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年11月です。

次のアーカイブは2016年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。