

2つの異なる周波数発振により、根管内がドライでも
ウェットでも正確に根尖孔を検出。
ファイル先端位置を的確に知らせる3段階のアラート音。
反射を抑え自然な視線で確認できる見やすい
3色反射型LCDパネルを採用。
2つの異なる周波数発振により、根管内がドライでも
ウェットでも正確に根尖孔を検出。
ファイル先端位置を的確に知らせる3段階のアラート音。
反射を抑え自然な視線で確認できる見やすい
3色反射型LCDパネルを採用。
根管内へのファイル挿入と同時にバーグラフが表示され、ファイルの進行状況とバーの表示が連動します。
ファイル先端が根尖部付近に達するとバーグラフの色が青色に、同時にアラート音も変化することで、根尖孔に近づいていることをお知らせします。
ファイル先端が根尖孔に達するとバーグラフは「0.0」を表示。アラート音が連続した音に変わります。
ファイル先端が根尖を越えた場合、赤いライン(APEX)の文字が表示されると同時に連続した速いアラート音でお知らせします。
寸法●W60mm×D60mm×H86.5mm
重量●76g(単4電池含まず)
セット内容●本体、ルートナビ プローブ(1.8m 1本)、ルートナビ ファイルクリップ(3本)、 ルートナビ リップフック(3本)、乾電池(単4電池 3本)、ルートナビ テスター(1個)
管理医療機器 特定保守管理医療機器
224ALBZX00015A01
ルートナビは、NEX エンドモーターと接続して使用することができます。
NEX エンドモーターとの接続にはコントラアングルヘッド(根管長測定器接続用)が必要となります。
※NEXエンドモーターと連動して回転速度やトルクを自動的に調整することはできません。